忍者ブログ
弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by - 2025.05.03,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 店長阿部 - 2011.05.21,Sat
さすがにここまでサボると、
皆さんに怒られますな(笑)
そろそろ、ヤル気を出そうと思います!

思うのは、自由だし(苦笑)

さてさて、緊急入荷です

CIMG5178.JPG















委託販売品
Mesa
/Boogie Heartbreaker Combo 
1997年製 
創立25周年を記念して発売された限定チューブアンプです。
60w / 100w切替 リバーブ内臓
2ch仕様
当時定価¥420,000-
付属品 アンプカバー キャスター

売主さまのご好意により、超特価にて販売いたします。
※店舗販売のみ、通販はいたしません。
※近隣(釧路、根室管内)でしたら配送いたします。
お問い合わせお待ちいたします。
この機会に是非!!

さらにお得な情報
ヤフーオークションにて
決算セール実施中
落札できるかは貴方の運しだい?

オークション会場は

こちら からどうぞ。

 

さてさて、最近は・・・と、言うか今更ながら
Charにハマッっています(苦笑)
若い頃はほとんど興味がなかったんですが・・・
と、言うより、嫌いだったんですね。
どうもいけ好かなくて(笑)
まぁ当時からスゲー巧い人だな~位の感覚。

最近ではすっかり丸くなったのか、ギタープレイも
貫禄を増した感じで、すっかり信者です(苦笑)

やっぱ色々聞いたり見たりしてたら、無性に
アーム付のギターが欲しくなる(照)
ここで、ムスタングやストラト買ってしまうのは
芸がなさ過ぎるので(笑)
こんなやつをチョイスしてみた。

IMG_0243.jpg















安ギター界の帝王 バッカスさんの
ムスタング?サイクロン?似のギター

小さめのボディにミディアムスケールネック
出力小さ目のシングルコイル×2
シンクロトレモロ

やっぱりバッカスさんいい仕事してますね~
と、言いたいところですが・・・
木工はちゃんとしているんですが
電装系がいけません。
新品なのに配線間違えてました(爆笑)
とりあえず、ピックアップのみ残して
電気パーツは総取替えしました。
いったんばらして、再組上げ。
チューニングも安定していて
普通に使える1本に(笑)

コロコロした軽快なサウンドです、気持ちE
メイン昇格(苦笑



こういうの聞いたら、アームで遊びたくなるよね~(笑)

拍手[0回]

PR
Posted by 店長阿部 - 2011.04.17,Sun
お久しぶりです・・・・・

生きてりゃ色々ありますな・・・


色々あり過ぎだよ・・・・・


・・・と嘆いていても仕方ありませんので


かなり遅れ気味の

当選者発表!!

シークレットの発表です。
今回は・・・・



7da3a64a.jpg















BOSSのボリュームペダルでした。

幸運な当選者様は・・・・

久々の地元 釧路にお住まいの

ziziさんに決定しました。


さてさて今月?
・・・といっても残り少ないので
~5月31日までといたします。
商品は

やっぱりシークレット(笑)
どしどしご応募お願いいたします。


拍手[0回]

Posted by 店長阿部 - 2011.03.02,Wed
・・・と、いきたいところではありますが・・・

諸事情により(苦笑)

~3月31日までご応募を延長させていただきます。かしこ



さて、先日自宅にて・・・

暇で暇で

何故か映画「バイオハザード」シリーズ一気に視聴(苦笑)

回を重ねるごとに見事にクソ映画になっていく・・・

最終的には何故かになってました(笑)

しかしながら・・・・

アリス役の

ミラジョボビッチ(濁点多すぎ)

51TDwPui2zL.jpg















の美人さに参りました。

美人っていうか、いい面構えしてますねこの人

すっかりファンです(馬鹿)



・・・・で、今月はエフェクターのセールをいたします。
次回更新を待て!!

拍手[1回]

Posted by 店長阿部 - 2011.02.06,Sun
さてさて、恒例の(苦笑)
当選者発表です。

先月のプレゼントは
コチラの商品でした・・・
CIMG5096.JPG















ESPの革製ギグバッグ

幸運な当選者様は・・・・

パープル平次さまに決定しました。

早速送っておきます。

さて今月のプレゼントは・・・・??

今月もシークレットだ!

ご応募よろしこ
ご応募はコチラから

※注意事項

必ず、プレゼント応募ページよりご応募下さい。
タイトルの無いもの
住所氏名等無いものは
無効とさせていただきます。


拍手[0回]

Posted by 店長阿部 - 2011.01.24,Mon
相変わらず寒いですね、
ご覧の皆さんはお風邪など召されぬ様にご自愛くださいまし。

さて、年末の大掃除の際に、一念発起して部屋(自宅な)の
模様替えを敢行。
・・・といっても、PCをローテーブルに移し、
座椅子を導入
latte1.jpg















こんなやつ。
居心地良すぎです(笑)
一度すわったら、もう動きたくないので
手元用にポータブルDVDプレーヤー(ワンセグ内蔵)も導入。
IMG_0204.jpg















ブルーレイ時代に・・・ポータブルDVDとは・・・トホホ

これで、半径1m以内に必要なモノが全て揃いました。

心おきなく
冬眠出来そうです。(苦笑)

・・・・と、言いつつも
年明けから、弦六本舗も結構忙しい(笑)
メンテが多くてありがたや~
ネック調整から大改造まで
出来ることなら何でもやりまっせ!!

・・・と、コマーシャルも交えつつ(笑)

新入荷情報へ行ってみよう~っ!!

IMG_0202.jpg















BOSS CS-2 超名器コンプ

日本製 超美品です。
クリーンなカッティングには是非これを!
元箱・取説(コピー)付属

IMG_0201.jpg















Guyatone PS-040 珍品

極太ディストーションと言うよりファズに近いひずみ方。
歪みレベルが12時くらいではジャッりとしたいい感じの歪みですが、
3時を超えるくらいから、凶悪なサウンドに変化します。
グライコ搭載で多彩なトーンも!
飛び道具に是非。

IMG_0200.jpg















BOSS TU-8 定番チューナー

超定番。説明不要ですね。

IMG_0199.jpg















YAMAHA DI-01 ビンテージ?

BOØWY時代の布袋さんがJCにこれをつっこんでいたんじゃ無かったかな?
(うる覚え??)
JC等のアンプにはやっぱり合いますね~
+コンプ+ディレイがあれば、モロ80年代!!

IMG_0198.jpg















BOSS RRV-10 多機能ハーフラックシリーズ

デジタルながら、中々暖かい音が出ますね。
色々なタイプが選べて、使えます!!

IMG_0197.jpg















BOSS FV-300L ボリュームペダル

ローインピーダンス用のボリュームペダルです。
キーボードにも、エフェクター通過後のギターにも。
ステレオ仕様。

正月早々、10年連れ添った財布が昇天。
買い換えた。
IMG_0194.jpg















全然慣れない(涙)
何年持つかな?

拍手[1回]

Posted by 店長阿部 - 2011.01.15,Sat
ホント寒いっすね~。
風邪も引くっちゅうねん(苦笑)

・・・・あっ、申し遅れました・・・


明けましておめでとうございます

(旧正月か?)

本年も弦六本舗を宜しくお願いいたします。

すっかり、ころっと忘れていた

恒例の当選者発表!!

先月は・・・シークレット??

その商品は???


4226bb97.JPG















現行品のRAT2
でした!!

幸運な当選者さまは???


えれき親父さまに決定いたしました。

こっそり送っておきます。


さて、今月(残り少ないですけど・・・)
のプレゼントは???


今月もシークレットで(笑)

どしどしご応募お待ち申しあげます。

ご応募はコチラから。



拍手[0回]

Posted by 店長阿部 - 2010.12.02,Thu
えっ???もう・・・

12月じゃねぇかよっ!!

冬は寒くて嫌だね~~~。

まだまだ風邪気味

店長阿部です。


さて、1日遅れの
当選者発表!!

さて、先月のプレゼントは??

CIMG5028.JPG
















適当にストラップをまとめて1名様

幸運な??当選者様は????


高橋和弥さま(本名でいいんですか?)に
決定いたしました。
覚えていたら送ります(苦笑)

さて今月のプレゼントは??

???シークレットと致します(笑)

当選者発表まで極秘(苦笑)

さぁ何が当たるかは神のみぞ知る。

御応募はコチラから


拍手[0回]

Posted by 店長阿部 - 2010.11.15,Mon
・・・と書いてみたモノの
初冬ですな・・・・
何か目が冴えちゃって
眠れません(涙)
只今・・・午前三時(苦笑)
ブログの更新でもしてみます(笑)

さてさて、以前から書いてきた
ロックフェスティバル
中々・・・と言うか、遅々として進みません(苦笑)
で、(仮称)FUJI見ROCKフェス
っていうのも、どうかと思案し

よさげな名前考えました(笑)

考えただけですが

発表!!

その名も・・・・(一応ドラムロール)

蝦夷サリバンショー

どうだ!格好いいだろう?
(40代限定往年のでんでんのギャグ)

タイトルも決まった・・・後は実施だ(笑)


新入荷です

ギブソンレスポールジュニアスペシャル
(委託販売品)
7e8c.jpg















2001年製のGibson Les paul Junior Specialです。
艶ありのグロス塗装仕様。
リアがP-90に変更されています。
(オリジナルはP-100×2 仕様)
ペグはグローバーに交換済み。

現在、yahooオークションに出品中で御座います。
入札はこちらからお願いいたします。


貴方のギター調整しましすよ~
本来のポテンシャルが蘇りますよ~

・ネック調整
・弦高調整
・オクターブ調整
・フレット磨き
・ピックアップ高さ調整 等
※弦代別
納期1日
これだけやって

今年いっぱい¥3,500-
出血サービス中です。


そして、今月は買い取り強化月間!!
高価買い取り実施中
※特にアコースティックギターを高価買い取り!!
眠っている楽器はすぐに
弦六本舗へ(笑)

拍手[1回]

Posted by 店長阿部 - 2010.11.08,Mon
このまま冬眠に入ると思ったろう?

更新しますよ~無理にでも(笑)

風邪も治りかけ店長阿部です。


今回は、為にならない(苦笑)店長流
ギターアプローチ編

この練習嫌いのおっさんに偉そうな事言う資格など無いのですが・・・
老い先身近いおっさんの戯言だと思って聞いてください(懇願)

○コピーはしない!
完コピなんかしたこたありません!(きっぱり)
まぁ・・・出来ないんですが(笑)
完コピバンドほどつまらんモノは無いです。
レコード聞きますよ、黙って。
俺が弾く意味無いもんね。

○同じギター(フレーズ)は2度と弾かない。
・・・と言うか、弾けません(苦笑)
意識的に変えてます・・・たぶん
自分で歌えるフレーズなら絶対弾けるはず。
イメージトレーニングというか、妄想系

○間違った!としても認めない(苦笑)
ミストーンが出ても、わざともう一回弾いて
間違いじゃ無いんだよ~通過音だよ~ん
ぐらいの気持ちで。

○ソロの出だしでスパーク!
よくブルースマンが使う手で、
いきなり1音半もしくは2音チョーキングなんかから入ってみる。
何事もつかみが肝心。

○ソロよりバッキングが大事
文字通り、リズムのいいバンドは
歌も生きる。

○飛び道具でぶっ飛ぶ
使うときは思いっきり!
輝くのは一瞬でOK

○ディレイを上手く使えると頭が良く見える(笑)
付点8分とか使えると、天才(笑)

○ボーカリストのギターの良さに気づこう
やっぱ自分で作って演奏する人のパワーは凄い。
リズムも良い。
見習うところ多し。

○速く弾こうとしない
バディーガイのお言葉
速く弾くのではなく、スパッと止める(フレーズを切る)
普通のスピードでも速く聞こえる。
ブルーズ系のフレーズでは効果大。

○足すことより、引くことの潔さ
ギタリストってとかく、スペースがあると
1音でも多く詰め込みたくなる生き物ですが(苦笑)
何事も「間」が大事ですぞ。
休符が格好いいギタリスト。なんかいいかも。

○チョーキングには魂を込める
ギタリストの叫びです。気持ち入れないと伝わりません。

書いてて、まだまだ修行が足りない事に気づく(苦笑)
練習はしたほうが、しないよりいいわ(森高風)
たまにはしてみようかな・・・練習(笑)

拍手[2回]

Posted by 店長阿部 - 2010.11.04,Thu
毎日更新してるぜ!!
偉いぜ!>俺(苦笑)
4日坊主になりそな・・・店長阿部です。

我思う故、ギター有り

最近つくづく思うんですけど
ギターに関して言えば
もうどうでもいい(笑)
とりあえず6本弦張っていれば良い位です、
極端ですが、ホントこんな感じ
若いときゃ、そりゃやれオールドだのビンテージだの
ハイエンド機だの騒ぎましたがね。
結局、どんなギター使っても俺の音しかしないんですよ(笑)
不思議なモノで。
普通にピッチがあって不具合がなければ、
変形でもフルアコでもいいんです(笑)
最終的には道具ですもの・・・・

楽器屋のオヤジの言う台詞ではないですね(苦笑)

本当はエフェクターも使いたくないし
アンプさえキチンとしたやつさえあれば
何とかなるもんだしね。

な、もんで最近はテレキャスにVOXこれで十分
先日もスクワイアーのテレ&AC30VRで演りましたし。
たぶん、ダントツ低価格機材だったと思います。(勝負に為らないくらい)

でも、みなさん「一番いい音していましたね~」って言ってくれます
いい音と金額は比例しないのね。

まぁ、人それぞれ価値観ありますので・・・

俺は俺の道を行くさ

最終的な野望は
ライブに手ぶらで行って
若いやつのギターを借りて
顰蹙を買う

これだね!!

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[11/18 店長阿部]
[11/18 けいきち]
[11/15 店長阿部]
[11/14 ともや♪]
[06/11 chopink]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
店長阿部
HP:
性別:
男性
自己紹介:
北海道釧路の小さな小さな中古楽器店です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]