弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2011.12.19,Mon
時すでに年の瀬・・・・
年々時間の経過が早くなる
店長「ニュートリノ」阿部です
(光速を超えると、物質は膨張する?)
・・・・年々膨張してます(苦笑)
さてさて、前回の更新からすっかり時がたってしまいましたが、
例のブツは完成しています。

エリオスのストラトもどきを・・・
2S化
センターPUはダミーで装着
ストラト+テレキャス+ムス+ジャガー=今ここ(笑)
その他改造点は
上から、カーボンナット
アース対策
配線交換(ベルデン)
ポッド・SW(3点)共に日本製に交換
ジャックをボディトップに移設
常連さん曰く、「笑えるほど遊べるギター」だそうです。
~~~~以上。この件 完了(笑)
さてさて、
入荷速報です

フェンダージャパン テレキャスターシンラインテレ
(93~94年製)
パッキパキのテレキャスサウンド!!
通好みのギターです。
状態も良好!!
純正ソフトケースつき
・・・こりゃ、早いもん勝ちですな。
要問い合わせ
年々時間の経過が早くなる
店長「ニュートリノ」阿部です
(光速を超えると、物質は膨張する?)
・・・・年々膨張してます(苦笑)
さてさて、前回の更新からすっかり時がたってしまいましたが、
例のブツは完成しています。
エリオスのストラトもどきを・・・
2S化
センターPUはダミーで装着
ストラト+テレキャス+ムス+ジャガー=今ここ(笑)
その他改造点は
上から、カーボンナット
アース対策
配線交換(ベルデン)
ポッド・SW(3点)共に日本製に交換
ジャックをボディトップに移設
常連さん曰く、「笑えるほど遊べるギター」だそうです。
~~~~以上。この件 完了(笑)
さてさて、
入荷速報です
フェンダージャパン テレキャスターシンラインテレ
(93~94年製)
パッキパキのテレキャスサウンド!!
通好みのギターです。
状態も良好!!
純正ソフトケースつき
・・・こりゃ、早いもん勝ちですな。
要問い合わせ
PR
Posted by 店長阿部 - 2011.11.18,Fri
Posted by 店長阿部 - 2011.11.17,Thu
冬眠から目覚めて、ヤル気が大きく空回り中の
44歳児店長阿部です、
・・・・何か、忘れている気がする・・・
最近店長SP作ってなかったw
全国1千万のギター弾きの中には
1人位は待っている人も居る・・・・と思う
ということで、
貴方のために作ります
店長の好みでしかも勝手にな(苦笑)
今回のクランケはこちら

ネットで話題のエリオスのストラトもどき
こいつで思いっきり邪道なぎギターを作ってみようと思う。
とりあえずこのリアハムが気に入らないので外す
(ルックスが嫌なんです、ハードロック演ります!みたいなのがw)
このまま3Sタイプで普通のストラトです、見たいのもこれまた面白くないので
ここは2S化(ストラトのいいところを全否定w)
すでにストラトよりムスタングに近づいた感が・・・・
ロングスケールのムスタング・・・いいかも
更に配線はテレキャスでいってみようか??
(ハイパスも入れてみようか?)
・・・・・という妄想をさっきまでしてました。
思い立ったが吉日
来週あたりからぼちぼち始めますかな・・・・・?
・・・・って、欲しい人居るのか????
44歳児店長阿部です、
・・・・何か、忘れている気がする・・・
最近店長SP作ってなかったw
全国1千万のギター弾きの中には
1人位は待っている人も居る・・・・と思う
ということで、
貴方のために作ります
店長の好みでしかも勝手にな(苦笑)
今回のクランケはこちら
ネットで話題のエリオスのストラトもどき
こいつで思いっきり邪道なぎギターを作ってみようと思う。
とりあえずこのリアハムが気に入らないので外す
(ルックスが嫌なんです、ハードロック演ります!みたいなのがw)
このまま3Sタイプで普通のストラトです、見たいのもこれまた面白くないので
ここは2S化(ストラトのいいところを全否定w)
すでにストラトよりムスタングに近づいた感が・・・・
ロングスケールのムスタング・・・いいかも
更に配線はテレキャスでいってみようか??
(ハイパスも入れてみようか?)
・・・・・という妄想をさっきまでしてました。
思い立ったが吉日
来週あたりからぼちぼち始めますかな・・・・・?
・・・・って、欲しい人居るのか????
Posted by 店長阿部 - 2011.11.17,Thu
11/20に【Veiled中古楽器市】が開催されます。
マスターのご好意により、当店も参戦することになりました。
当日は、色々出品しようかと思います、
もちろん破格値でね!
で、こんな機会もめったに無いので
出張メンテを行いたいとおもいます!!
【Veiled中古楽器市】参戦記念大出血サービス
・ネック調整
・弦高調整
・オクターブ調整
・フレット磨き・指板清掃
・ピックアップ高さ調整
・電装部品点検・清掃
※オクターブチェックいたしますので
普段お使いの弦を必ずお持ち下さい。
当日、先着5名様限り
超特価¥2,500(通常料金¥3,500)
詳細はこちらで確認お願いいたします。
(Veiledさんにリンクします)
マスターのご好意により、当店も参戦することになりました。
当日は、色々出品しようかと思います、
もちろん破格値でね!
で、こんな機会もめったに無いので
出張メンテを行いたいとおもいます!!
【Veiled中古楽器市】参戦記念大出血サービス
・ネック調整
・弦高調整
・オクターブ調整
・フレット磨き・指板清掃
・ピックアップ高さ調整
・電装部品点検・清掃
※オクターブチェックいたしますので
普段お使いの弦を必ずお持ち下さい。
当日、先着5名様限り
超特価¥2,500(通常料金¥3,500)
詳細はこちらで確認お願いいたします。
(Veiledさんにリンクします)
Posted by 店長阿部 - 2011.11.10,Thu
久々にブログ更新しようと思ったら、
パスワードを忘れてしまって・・・・
ログインにえらい時間がかかってしまったw
人間万事塞翁が馬 店長阿部です
さて、タイトルにもあるように
Veiled Cafe さんにて
11/20に【Veiled中古楽器市】が開催されます。
マスターのご好意により、当店も参戦することになりました。
当日は、色々出品しようかと思います、
もちろん破格値でね!
で、こんな機会もめったに無いので
出張メンテを行いたいとおもいます!!
【Veiled中古楽器市】参戦記念大出血サービス
・ネック調整
・弦高調整
・オクターブ調整
・フレット磨き・指板清掃
・ピックアップ高さ調整
・電装部品点検・清掃
※オクターブチェックいたしますので
普段お使いの弦を必ずお持ち下さい。
当日、先着5名様限り
超特価¥2,500(通常料金¥3,500)
詳細はこちらで確認お願いいたします。
(Veiledさんにリンクします)
さてさて、先日
こちらもお世話になっている
サイコジェニーさんのライブ企画に
なんとなく参加してきました。
当日はハロウィンということで火葬 仮装
そんで当日限りのバンドでQueenを演ってきました
バンド名はその名も「Queeeeen」(5人編成だったんでな)
店長はブライアンメイになるために、楽天でヅラを物色
・・・・・あんなヅラは売ってねぇw
仕方が無いので、ビッグアフロ(商品名)でお茶を濁す・・・
まぁ、100歩譲って言うならば、「愛という名の欲望」のPVの髪型です(爆笑)
服がオーバーオールなら、デビュー当時の鶴瓶
きっちり正装なら松鶴家 千とせ・・・・わかんねぇだろうな・・・・
・・・・・こんな事ばかり書いてても、一向に楽器屋のブログとは思えないので
当日の使用機材など

Queenを演るので、いつも使っているVOXでも良かったんですが・・・
へそ曲がりな私が、そんなべたな事をすることも無いw
で、今回使用したのは、噂のZT Ampのランチボックス+1936V
という、何とも言えない組み合わせw
ですけど・・・評判は上々でしたね↑
抜けは非常に良かった、難をいえば、単体でもう少し歪んでくれれば
文句なしのアンプなんですけど。
このサイズでこの音なら、文句も言えませんがw
で、今回の使用ギターは

メインがエピフォンのウィルシャー
で、前日にサブが必要だなと思って
ストラトを買いに逝ったら・・・・・
(Queenをコピーするならやっぱり3Sが使いやすい)
何故か、レスポールを持って帰ってきたw
それもバーニーだしなw
何?このスラッシュぶり?
パスワードを忘れてしまって・・・・
ログインにえらい時間がかかってしまったw
人間万事塞翁が馬 店長阿部です
さて、タイトルにもあるように
Veiled Cafe さんにて
11/20に【Veiled中古楽器市】が開催されます。
マスターのご好意により、当店も参戦することになりました。
当日は、色々出品しようかと思います、
もちろん破格値でね!
で、こんな機会もめったに無いので
出張メンテを行いたいとおもいます!!
【Veiled中古楽器市】参戦記念大出血サービス
・ネック調整
・弦高調整
・オクターブ調整
・フレット磨き・指板清掃
・ピックアップ高さ調整
・電装部品点検・清掃
※オクターブチェックいたしますので
普段お使いの弦を必ずお持ち下さい。
当日、先着5名様限り
超特価¥2,500(通常料金¥3,500)
詳細はこちらで確認お願いいたします。
(Veiledさんにリンクします)
さてさて、先日
こちらもお世話になっている
サイコジェニーさんのライブ企画に
なんとなく参加してきました。
当日はハロウィンということで
そんで当日限りのバンドでQueenを演ってきました
バンド名はその名も「Queeeeen」(5人編成だったんでな)
店長はブライアンメイになるために、楽天でヅラを物色
・・・・・あんなヅラは売ってねぇw
仕方が無いので、ビッグアフロ(商品名)でお茶を濁す・・・
まぁ、100歩譲って言うならば、「愛という名の欲望」のPVの髪型です(爆笑)
服がオーバーオールなら、デビュー当時の鶴瓶
きっちり正装なら松鶴家 千とせ・・・・わかんねぇだろうな・・・・
・・・・・こんな事ばかり書いてても、一向に楽器屋のブログとは思えないので
当日の使用機材など
Queenを演るので、いつも使っているVOXでも良かったんですが・・・
へそ曲がりな私が、そんなべたな事をすることも無いw
で、今回使用したのは、噂のZT Ampのランチボックス+1936V
という、何とも言えない組み合わせw
ですけど・・・評判は上々でしたね↑
抜けは非常に良かった、難をいえば、単体でもう少し歪んでくれれば
文句なしのアンプなんですけど。
このサイズでこの音なら、文句も言えませんがw
で、今回の使用ギターは
メインがエピフォンのウィルシャー
で、前日にサブが必要だなと思って
ストラトを買いに逝ったら・・・・・
(Queenをコピーするならやっぱり3Sが使いやすい)
何故か、レスポールを持って帰ってきたw
それもバーニーだしなw
何?このスラッシュぶり?
Posted by 店長阿部 - 2011.05.21,Sat
さすがにここまでサボると、
皆さんに怒られますな(笑)
そろそろ、ヤル気を出そうと思います!
思うのは、自由だし(苦笑)
さてさて、緊急入荷です

委託販売品
Mesa/Boogie Heartbreaker Combo
さてさて、最近は・・・と、言うか今更ながら
Charにハマッっています(苦笑)
若い頃はほとんど興味がなかったんですが・・・
と、言うより、嫌いだったんですね。
どうもいけ好かなくて(笑)
まぁ当時からスゲー巧い人だな~位の感覚。
最近ではすっかり丸くなったのか、ギタープレイも
貫禄を増した感じで、すっかり信者です(苦笑)
やっぱ色々聞いたり見たりしてたら、無性に
アーム付のギターが欲しくなる(照)
ここで、ムスタングやストラト買ってしまうのは
芸がなさ過ぎるので(笑)
こんなやつをチョイスしてみた。

安ギター界の帝王 バッカスさんの
ムスタング?サイクロン?似のギター
小さめのボディにミディアムスケールネック
出力小さ目のシングルコイル×2
シンクロトレモロ
やっぱりバッカスさんいい仕事してますね~
と、言いたいところですが・・・
木工はちゃんとしているんですが
電装系がいけません。
新品なのに配線間違えてました(爆笑)
とりあえず、ピックアップのみ残して
電気パーツは総取替えしました。
いったんばらして、再組上げ。
チューニングも安定していて
普通に使える1本に(笑)
コロコロした軽快なサウンドです、気持ちE
メイン昇格(苦笑
こういうの聞いたら、アームで遊びたくなるよね~(笑)
皆さんに怒られますな(笑)
そろそろ、ヤル気を出そうと思います!
思うのは、自由だし(苦笑)
さてさて、緊急入荷です
委託販売品
Mesa/Boogie Heartbreaker Combo
1997年製
創立25周年を記念して発売された限定チューブアンプです。
60w / 100w切替 リバーブ内臓
2ch仕様
当時定価¥420,000-
付属品 アンプカバー キャスター
売主さまのご好意により、超特価にて販売いたします。
※店舗販売のみ、通販はいたしません。
※近隣(釧路、根室管内)でしたら配送いたします。
お問い合わせお待ちいたします。
この機会に是非!!
さらにお得な情報
ヤフーオークションにて
決算セール実施中
落札できるかは貴方の運しだい?
オークション会場は
こちら からどうぞ。
創立25周年を記念して発売された限定チューブアンプです。
60w / 100w切替 リバーブ内臓
2ch仕様
当時定価¥420,000-
付属品 アンプカバー キャスター
売主さまのご好意により、超特価にて販売いたします。
※店舗販売のみ、通販はいたしません。
※近隣(釧路、根室管内)でしたら配送いたします。
お問い合わせお待ちいたします。
この機会に是非!!
さらにお得な情報
ヤフーオークションにて
決算セール実施中
落札できるかは貴方の運しだい?
オークション会場は
こちら からどうぞ。
さてさて、最近は・・・と、言うか今更ながら
Charにハマッっています(苦笑)
若い頃はほとんど興味がなかったんですが・・・
と、言うより、嫌いだったんですね。
どうもいけ好かなくて(笑)
まぁ当時からスゲー巧い人だな~位の感覚。
最近ではすっかり丸くなったのか、ギタープレイも
貫禄を増した感じで、すっかり信者です(苦笑)
やっぱ色々聞いたり見たりしてたら、無性に
アーム付のギターが欲しくなる(照)
ここで、ムスタングやストラト買ってしまうのは
芸がなさ過ぎるので(笑)
こんなやつをチョイスしてみた。
安ギター界の帝王 バッカスさんの
ムスタング?サイクロン?似のギター
小さめのボディにミディアムスケールネック
出力小さ目のシングルコイル×2
シンクロトレモロ
やっぱりバッカスさんいい仕事してますね~
と、言いたいところですが・・・
木工はちゃんとしているんですが
電装系がいけません。
新品なのに配線間違えてました(爆笑)
とりあえず、ピックアップのみ残して
電気パーツは総取替えしました。
いったんばらして、再組上げ。
チューニングも安定していて
普通に使える1本に(笑)
コロコロした軽快なサウンドです、気持ちE
メイン昇格(苦笑
こういうの聞いたら、アームで遊びたくなるよね~(笑)
Posted by 店長阿部 - 2011.04.17,Sun
Posted by 店長阿部 - 2011.03.02,Wed
Posted by 店長阿部 - 2011.02.25,Fri
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"