弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2007.09.22,Sat
やっと、地デジ放送が見れるようになった、
田舎に在住・・・店長阿部です。
さてさて、バッカス店長スペシャル完結編です!
導電塗料も乾いたので、ボディー関係の作業を進めます。

スプリングハンガーの弦アースの位置が?なので、移設します。

ここなら邪魔にならんね。

いよいよアッセンブリーと本体を接続します、
ジャック線と弦アースをハンダ付けします。

あとは、組み込んで行くだけです。(だいぶんギターらしくなってきました)

トレモロユニットも取り付け前に清掃します(中国製って新品でも汚ぇ)

ピカッと光ると気持ちいいですな。

トレモロユニットをセッティングしていきます、
両端のビスで保持させるようにセッティングしました。
中の4本は補助です、

スプリングは3本、このように掛けました。

で、ネックを取り付けました、完成間近です。

弦を張る前にナットソースを塗り込みます。

弦を張り、弦高調整をしていきます、
ビビらず低いセッティングにします。

1弦12Fで1.5mm位でしょうか(写真取りながらなんで、曲がってしまいました)
6弦12Fで1.8mm位です。

見づらいですが、トレモロのフローティング量はこの程度、
ビブラート用といった感じです。

オクターブ調整→トレモロ量の調整→弦高調整
をループで何度が行い最終調整します。

最後にPUの高さを調整して(低めにセッティング)
完成~っ!!

良い感じにできあがりました!
内部シールド処理のお陰か?ノイズが少ない!!
音の抜けもよろしい、使えるストラトの完成です!!
仕様一覧
本体 バッカスBST250
ペグ ゴトーマグナムロック
グラフテックテンションピン
セレクター CRL 5WAY
ボリュームポッド CTS250k Bカーブ
トーンポッド CTS250k Aカーブ
ジャック スイッチクラフト モノジャック
内部配線 ベルデン
内部シールド処理
ソフトケース付き
合計総額 ¥42,800-のところ
特別価格 ¥33,333-で!
(かなり遊んでみました)
ご注文はお早めに!
この勢いでテレキャスもいくぞ~っ!!
田舎に在住・・・店長阿部です。
さてさて、バッカス店長スペシャル完結編です!
導電塗料も乾いたので、ボディー関係の作業を進めます。
スプリングハンガーの弦アースの位置が?なので、移設します。
ここなら邪魔にならんね。
いよいよアッセンブリーと本体を接続します、
ジャック線と弦アースをハンダ付けします。
あとは、組み込んで行くだけです。(だいぶんギターらしくなってきました)
トレモロユニットも取り付け前に清掃します(中国製って新品でも汚ぇ)
ピカッと光ると気持ちいいですな。
トレモロユニットをセッティングしていきます、
両端のビスで保持させるようにセッティングしました。
中の4本は補助です、
スプリングは3本、このように掛けました。
で、ネックを取り付けました、完成間近です。
弦を張る前にナットソースを塗り込みます。
弦を張り、弦高調整をしていきます、
ビビらず低いセッティングにします。
1弦12Fで1.5mm位でしょうか(写真取りながらなんで、曲がってしまいました)
6弦12Fで1.8mm位です。
見づらいですが、トレモロのフローティング量はこの程度、
ビブラート用といった感じです。
オクターブ調整→トレモロ量の調整→弦高調整
をループで何度が行い最終調整します。
最後にPUの高さを調整して(低めにセッティング)
完成~っ!!
良い感じにできあがりました!
内部シールド処理のお陰か?ノイズが少ない!!
音の抜けもよろしい、使えるストラトの完成です!!
仕様一覧
本体 バッカスBST250
ペグ ゴトーマグナムロック
グラフテックテンションピン
セレクター CRL 5WAY
ボリュームポッド CTS250k Bカーブ
トーンポッド CTS250k Aカーブ
ジャック スイッチクラフト モノジャック
内部配線 ベルデン
内部シールド処理
ソフトケース付き
合計総額 ¥42,800-のところ
特別価格 ¥33,333-で!
(かなり遊んでみました)
ご注文はお早めに!
この勢いでテレキャスもいくぞ~っ!!
PR
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"