弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2007.07.29,Sun
本日2度目の更新です
やる気満々
店長阿部です
タイトルにもあるように
マニアックな映画鑑賞法・・・
私、三度の飯よりギターが好きで
映画もギターがフューチャーされてる映画が
大好物です!
今回はとりあえず2本取り上げてみまっする
1本目
バックトゥーザフューチャー(1)
もう説明不要ですね
大ヒットシリーズの1本目です
タイムマシン(デロリアン)に乗って
過去~未来を渡り歩き
主人公マーティーの運命を変えようとする
傑作コメディーです。
で、1作目
何とか父ちゃんと母ちゃんをくっつけようと
ダンスパーティーで盛り上げようとするマーティー
そこで登場するギター・・・

ギブソンES-345
バリトーンスイッチ付きでカッコエエ!

・・・ですが、
設定は1955年
ES-345の発売が
1959年(のはず)
パラドックス(笑)
まぁ・・・1部マニアにしか判らないか(苦笑)
バンドのギタリストがチャックベリーに
電話する件は、◎!!
2本目
クロスロード
17歳の少年ギタリスト(ラルフ)とウィリーブラウンが
クロスロード(魂を売り渡す場所)を探しにいく
ロードムービー
で、主人公が使用しているギター

はじめ、50年代のモノか?と思ってたら
目を皿のようにしてみたら
ピックガードが8点止め
従って68年でしょうな(たぶん)
68年テレ&ピグノース

ブルーズだね~(しみじみ)
して、この映画の見所
ステーブヴァイとのギターバトル!
ヴァイよ・・・すでにブルーズではないな(笑)
貴方の目で御確認を
jp.youtube.com/watch
やる気満々
店長阿部です
タイトルにもあるように
マニアックな映画鑑賞法・・・
私、三度の飯よりギターが好きで
映画もギターがフューチャーされてる映画が
大好物です!
今回はとりあえず2本取り上げてみまっする
1本目
バックトゥーザフューチャー(1)
もう説明不要ですね
大ヒットシリーズの1本目です
タイムマシン(デロリアン)に乗って
過去~未来を渡り歩き
主人公マーティーの運命を変えようとする
傑作コメディーです。
で、1作目
何とか父ちゃんと母ちゃんをくっつけようと
ダンスパーティーで盛り上げようとするマーティー
そこで登場するギター・・・
ギブソンES-345
バリトーンスイッチ付きでカッコエエ!
・・・ですが、
設定は1955年
ES-345の発売が
1959年(のはず)
パラドックス(笑)
まぁ・・・1部マニアにしか判らないか(苦笑)
バンドのギタリストがチャックベリーに
電話する件は、◎!!
2本目
クロスロード
17歳の少年ギタリスト(ラルフ)とウィリーブラウンが
クロスロード(魂を売り渡す場所)を探しにいく
ロードムービー
で、主人公が使用しているギター
はじめ、50年代のモノか?と思ってたら
目を皿のようにしてみたら
ピックガードが8点止め
従って68年でしょうな(たぶん)
68年テレ&ピグノース
ブルーズだね~(しみじみ)
して、この映画の見所
ステーブヴァイとのギターバトル!
ヴァイよ・・・すでにブルーズではないな(笑)
貴方の目で御確認を
jp.youtube.com/watch
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"