弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2008.10.26,Sun
秋風が身にしみる今日この頃
1ヶ月以上断酒中
店長阿部です。
子曰く・・・・
漢、四十にして迷わず。
と、よく言いますが
店長、41にして迷いっぱなし(笑)
あれも欲しい、コレも欲しい。
人間とは強欲なものじゃのぉ。
やっぱ普通のギターが欲しくなるのは
人の道って訳ですよ(苦笑)

で、普通のストラト
鼈甲柄PGがイカす!
何の変哲もないストラトです。
バッカス(ユニバース)ですが・・・何か?
いいんです、これで
店長の腕と正比例です!
BST-350(実売価格2マン位)
でも、普通じゃ嫌なので
改造AND改造
ウィークポイントの電装系を中心に、
配線材・ポッド・セレクター・ジャックを
さくっと交換。
これだけじゃつまらないので

N-tuneをインストール。
コレでいつでもどこでもチューニングが可能だ!
スタジオにも、ギターとシールドだけで行けるな(苦笑)
で、肝心な音はと言うと
普通にストラトの音がします(当たり前だが)
可もなく不可もなく、思った通りのストラトの音。
クリーンでも歪ませてもGOODです。
以前にBST-250を改造したときには
導電塗料がコントロール部分だけだったのですが
こいつ(BST-350)はザグリ部分すべて塗られていました。
でも、アースは落とされていません。
アース回路に落としてあげるとかなりノイズが減りました。
と言うか、激減!
いい塗料使ってんのかな?
見えないところが、かなりグレードアップです。
指板も250は着色ですが
コチラはグレードの高いローズ。
重量も心持ちコチラの方が軽いイメージです。
ただ、塗装がヌルテカのいやらしいくらいの輝きで、
下品です(苦笑)
あとフィンガーボードのRが緩やかで
普通にセッティングしても、
スライドがやりやすいです!
生産完了だそうで、もうそろそろ市場では
お目に掛かれなくなるはず、
とりあえず気になる人は、
今のうちに
ぽちっとな!!
ここから反省・・・・
ギターは本数持ってしまうと
どうしても弾かないギターが出てきてしまう・・・
最高のメンテは弾いてあげることだと思っているし・・・
この方もこう言っているし・・・

前田慶次郎利益殿曰く
人は日に畳一畳米三合有れば十分。…そんな事より、一献くれまいか?
そうだね~
人はエレキ3本アコギ1本あれば十分、そんな事より、1曲弾いてくれないか?
と、言うことですでに店長本数オーバー(苦笑)
漢、四十にして迷いっぱなし・・・・
明日は・・・どぉっちだ?(明日のジョー風)
店内ぷち情報
試奏用アンプに

VOX AC-15が仲間入り!
クリーン~クランチならお任せあれ!
1ヶ月以上断酒中
店長阿部です。
子曰く・・・・
漢、四十にして迷わず。
と、よく言いますが
店長、41にして迷いっぱなし(笑)
あれも欲しい、コレも欲しい。
人間とは強欲なものじゃのぉ。
やっぱ普通のギターが欲しくなるのは
人の道って訳ですよ(苦笑)
で、普通のストラト
鼈甲柄PGがイカす!
何の変哲もないストラトです。
バッカス(ユニバース)ですが・・・何か?
いいんです、これで
店長の腕と正比例です!
BST-350(実売価格2マン位)
でも、普通じゃ嫌なので
改造AND改造
ウィークポイントの電装系を中心に、
配線材・ポッド・セレクター・ジャックを
さくっと交換。
これだけじゃつまらないので
N-tuneをインストール。
コレでいつでもどこでもチューニングが可能だ!
スタジオにも、ギターとシールドだけで行けるな(苦笑)
で、肝心な音はと言うと
普通にストラトの音がします(当たり前だが)
可もなく不可もなく、思った通りのストラトの音。
クリーンでも歪ませてもGOODです。
以前にBST-250を改造したときには
導電塗料がコントロール部分だけだったのですが
こいつ(BST-350)はザグリ部分すべて塗られていました。
でも、アースは落とされていません。
アース回路に落としてあげるとかなりノイズが減りました。
と言うか、激減!
いい塗料使ってんのかな?
見えないところが、かなりグレードアップです。
指板も250は着色ですが
コチラはグレードの高いローズ。
重量も心持ちコチラの方が軽いイメージです。
ただ、塗装がヌルテカのいやらしいくらいの輝きで、
下品です(苦笑)
あとフィンガーボードのRが緩やかで
普通にセッティングしても、
スライドがやりやすいです!
生産完了だそうで、もうそろそろ市場では
お目に掛かれなくなるはず、
とりあえず気になる人は、
今のうちに
ぽちっとな!!
ここから反省・・・・
ギターは本数持ってしまうと
どうしても弾かないギターが出てきてしまう・・・
最高のメンテは弾いてあげることだと思っているし・・・
この方もこう言っているし・・・
前田慶次郎利益殿曰く
人は日に畳一畳米三合有れば十分。…そんな事より、一献くれまいか?
そうだね~
人はエレキ3本アコギ1本あれば十分、そんな事より、1曲弾いてくれないか?
と、言うことですでに店長本数オーバー(苦笑)
漢、四十にして迷いっぱなし・・・・
明日は・・・どぉっちだ?(明日のジョー風)
店内ぷち情報
試奏用アンプに
VOX AC-15が仲間入り!
クリーン~クランチならお任せあれ!
PR
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"