弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2007.12.30,Sun
本年の営業が全て終わり
「イカ天」見ながら、ビール片手に更新中
来年41歳、店長阿部です。
さて、本日さくっと片付けなんかしながら、
仕事納め・・・と思っていましたら、
リペアの依頼

エピフォン(日本製)シェラトン
80年代終わり頃製ですね。
実は店長も持ってます。
これ、すっげーいいのよコレ!
流石寺田製作所製。
・・・・で、ご依頼は?
ジャックのガリが・・・・
調べてみるも・・・配線だね・・・
OH!MY GOD!!
セミアコの配線修理
涙が出ます(苦笑)

fホールからパーツを出して配線やり直し(涙)
なんだかんだと3時間もかかってしまった(笑)
でもいいギターだから許す(笑)
そんな2007年の年の瀬だよ・・・・父さん
さて、来月のプレゼント告知

言わずと知れた「Pignose」
あのエリッククラプトンもレコーディングで使用したとか・・・
コレ1台でストリートから宴会まで狭くカバー(笑)
幸運な1名様にお年玉!
来年も「弦六本舗」をよろしくお願いいたします。
「イカ天」見ながら、ビール片手に更新中
来年41歳、店長阿部です。
さて、本日さくっと片付けなんかしながら、
仕事納め・・・と思っていましたら、
リペアの依頼
エピフォン(日本製)シェラトン
80年代終わり頃製ですね。
実は店長も持ってます。
これ、すっげーいいのよコレ!
流石寺田製作所製。
・・・・で、ご依頼は?
ジャックのガリが・・・・
調べてみるも・・・配線だね・・・
OH!MY GOD!!
セミアコの配線修理
涙が出ます(苦笑)
fホールからパーツを出して配線やり直し(涙)
なんだかんだと3時間もかかってしまった(笑)
でもいいギターだから許す(笑)
そんな2007年の年の瀬だよ・・・・父さん
さて、来月のプレゼント告知
言わずと知れた「Pignose」
あのエリッククラプトンもレコーディングで使用したとか・・・
コレ1台でストリートから宴会まで狭くカバー(笑)
幸運な1名様にお年玉!
来年も「弦六本舗」をよろしくお願いいたします。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"