弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2011.02.23,Wed
先日、お知らせした
「ウソラトキャスター」完成しました。

アッシュボディ×メイプルネック

PUは80年頃のトーカイのPU(センターは最近の逆磁のもの)

バックパネルは弦交換し易い様に、分割させました。
ペグ等は極力新品を使用
各パーツ、決して高価なモノではありません。
どちらかというと安ギターの部類ですね。
しかしながら、バランスの良い出音です。
出力は低めで、スコーンと抜ける枯れたサウンドです。
フロントにしてブルースでも弾いてください。
ソフトケース・アーム付属

弦六仕様(笑)
激安でご奉仕
早い者勝ち!お問い合せ下さい。
で、本来の(笑)新入荷情報

BOSS TR-2 トレモロ
限りなく新品に近い超美品
緩やかなサウンドから
機関銃の様なサウンドまで
トレモロここに極めり!

BOSS BF-3 フランジャー
コチラも限りなく新品に近い超美品
BF-3は、ULTRAモードをはじめとする4つの多彩なモードで、
これまでにない新しいフランジン グ・サウンドを獲得。
強烈なインパクトのパフォーマンスを実現します。
また、ギター/ベースそれぞれ専用インプットを装備し、
ベース用としても最適な効果 が得られるように設計されています。
だそうです(笑)
軽いコーラスサウンドからウルトラモードまで
使えます!!

BOSS OC-3オクターバー
これまた限りなく新品に近い超美品
和音でもオクターブ表現ができるPOLY、歪みを加えたオクターブサウンドのDRIVE、
名機OC2完全互換の3モード構成。ベースにも対応します。
もう、飛び道具とは言わせない!!
Charさん好きな人は買いです。

BOSS TU-2 ペダルチューナー
こちらも超美品
説明不要ですね。
チューニング中は、ミュート。
ライブではエチケットですな。

Noahs'ark EFFECTS AC/DC-1パワーサプライ
これまた、超美品です。
9V・12V・ACも全部引き受けます。
これさえあれば、ボードはすっきり!
DCケーブル付属

Guyatone BASS EXCITER&LIMITER PS-020
年式の割にきれいな1台です。
本来はベース用ですが、
シングルコイルのギターでも良い感じです。
まだまだ現役の1台です。
気になったモノがございましたら、
genroku○music.email.ne.jp
↑
(○を@に変えてください)
こちらにお問い合せ下さい。
「ウソラトキャスター」完成しました。
アッシュボディ×メイプルネック
PUは80年頃のトーカイのPU(センターは最近の逆磁のもの)
バックパネルは弦交換し易い様に、分割させました。
ペグ等は極力新品を使用
各パーツ、決して高価なモノではありません。
どちらかというと安ギターの部類ですね。
しかしながら、バランスの良い出音です。
出力は低めで、スコーンと抜ける枯れたサウンドです。
フロントにしてブルースでも弾いてください。
ソフトケース・アーム付属
弦六仕様(笑)
激安でご奉仕
早い者勝ち!お問い合せ下さい。
で、本来の(笑)新入荷情報
BOSS TR-2 トレモロ
限りなく新品に近い超美品
緩やかなサウンドから
機関銃の様なサウンドまで
トレモロここに極めり!
BOSS BF-3 フランジャー
コチラも限りなく新品に近い超美品
BF-3は、ULTRAモードをはじめとする4つの多彩なモードで、
これまでにない新しいフランジン グ・サウンドを獲得。
強烈なインパクトのパフォーマンスを実現します。
また、ギター/ベースそれぞれ専用インプットを装備し、
ベース用としても最適な効果 が得られるように設計されています。
だそうです(笑)
軽いコーラスサウンドからウルトラモードまで
使えます!!
BOSS OC-3オクターバー
これまた限りなく新品に近い超美品
和音でもオクターブ表現ができるPOLY、歪みを加えたオクターブサウンドのDRIVE、
名機OC2完全互換の3モード構成。ベースにも対応します。
もう、飛び道具とは言わせない!!
Charさん好きな人は買いです。
BOSS TU-2 ペダルチューナー
こちらも超美品
説明不要ですね。
チューニング中は、ミュート。
ライブではエチケットですな。
Noahs'ark EFFECTS AC/DC-1パワーサプライ
これまた、超美品です。
9V・12V・ACも全部引き受けます。
これさえあれば、ボードはすっきり!
DCケーブル付属
Guyatone BASS EXCITER&LIMITER PS-020
年式の割にきれいな1台です。
本来はベース用ですが、
シングルコイルのギターでも良い感じです。
まだまだ現役の1台です。
気になったモノがございましたら、
genroku○music.email.ne.jp
↑
(○を@に変えてください)
こちらにお問い合せ下さい。
PR
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"