弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2008.03.12,Wed
またまた風邪がぶり返し
体痛し、怠し、重し・・・
店長阿部氏・・・・(韻を踏みまくり)
さて本日は店長の独断と偏見で選ぶ
家庭用(30W以下)アンプ
条件は
1.音がよい
2.安い(5万円以下)
3.インテリアとしてもイケル
この3つだ。
安い方から発表

VOXパスファインダー10
実勢小売り価格5,000円
安い!2台買っても1万だ~!
しかし音良いぞ、テレキャスに合うぞ
中域の感じは◎
リバーブ付いてりゃ文句なし!
この価格で文句言うな!(笑)

ピーヴィー NANOVALVE
実勢小売価格12,800円
この価格でクラスAだ~
5W1Voも潔いぞ
思ったより音でかいぞ
ちょっと良いエフェクター買ったと思えば
買えてしまう価格設定も◎
ストラトで逝ってください。

フェンダージャパン SVD-20CE
実勢小売価格2万円くらい
プリチューブ20W セレッションSP2発
このドライブチャンネルは使えます!
抜けます!レスポールと相性よし!
リバーブも◎

フェンダーUSA Champion 600
実勢小売価格24,000円位
もうルックスのみで購入だ!
管は本格的な12AX7、6V6
あまり歪みませんが、ブルース・カントリー等には最適
これも又シングルコイルで逝きたい。

この価格でフルチューブ、リバーブ付き
価格設定間違ったかと思いましたが、
中国製でした、納得。
しかしフルチューブでこ価格は魅力的。
成りはフェンダーチックですが、
出音はVOXっぽいです。
マスター無しなので、ウチではちと辛いかも。
良いことばっか言ってますが、
造りはちょいと雑です。

VOX AC-15CC1
実勢小売り価格4万円くらい
安くなったものですね、VOXも
フルチューブ15Wは家庭でギリギリですね・・・
しかしこのAC、マスターVo付いてるので◎
綺麗なクリーンからダーティなドライブサウンドまで使えます。
トレモロのかかりもイナタく◎
ビートルズ好きなら気に入るかも。
番外編

ローランド ブルースキューブ
生産完了
トランジスタながらチューブサウンドをシュミレートした名器
歪ませるとあんまり・・・・ですが、ノーマルチャンネルは◎です
これには絶対ストラトです。
トランジスタだし、結構手荒く使っても大丈夫な堅牢さも◎
見つけたら即確保!

VOXケンブリッジ30RT
生産完了
プリチューブ
Celestion Bulldog10”×2がいい音出してます。
クランチが特に良いです。
探してでも買え!(笑)
こう見るとVOXが多いですね・・・・
今回は、クリーン~クランチが得意なアンプ集合でした。
マーシャル系が1台も無し。
だから店長の独断と偏見って言ったでしょ(苦笑)
体痛し、怠し、重し・・・
店長阿部氏・・・・(韻を踏みまくり)
さて本日は店長の独断と偏見で選ぶ
家庭用(30W以下)アンプ
条件は
1.音がよい
2.安い(5万円以下)
3.インテリアとしてもイケル
この3つだ。
安い方から発表
VOXパスファインダー10
実勢小売り価格5,000円
安い!2台買っても1万だ~!
しかし音良いぞ、テレキャスに合うぞ
中域の感じは◎
リバーブ付いてりゃ文句なし!
この価格で文句言うな!(笑)
ピーヴィー NANOVALVE
実勢小売価格12,800円
この価格でクラスAだ~
5W1Voも潔いぞ
思ったより音でかいぞ
ちょっと良いエフェクター買ったと思えば
買えてしまう価格設定も◎
ストラトで逝ってください。
フェンダージャパン SVD-20CE
実勢小売価格2万円くらい
プリチューブ20W セレッションSP2発
このドライブチャンネルは使えます!
抜けます!レスポールと相性よし!
リバーブも◎
フェンダーUSA Champion 600
実勢小売価格24,000円位
もうルックスのみで購入だ!
管は本格的な12AX7、6V6
あまり歪みませんが、ブルース・カントリー等には最適
これも又シングルコイルで逝きたい。
KEN JORDIN CLASSIC TUBE 35R
実勢小売り価格35,000円位この価格でフルチューブ、リバーブ付き
価格設定間違ったかと思いましたが、
中国製でした、納得。
しかしフルチューブでこ価格は魅力的。
成りはフェンダーチックですが、
出音はVOXっぽいです。
マスター無しなので、ウチではちと辛いかも。
良いことばっか言ってますが、
造りはちょいと雑です。
VOX AC-15CC1
実勢小売り価格4万円くらい
安くなったものですね、VOXも
フルチューブ15Wは家庭でギリギリですね・・・
しかしこのAC、マスターVo付いてるので◎
綺麗なクリーンからダーティなドライブサウンドまで使えます。
トレモロのかかりもイナタく◎
ビートルズ好きなら気に入るかも。
番外編
ローランド ブルースキューブ
生産完了
トランジスタながらチューブサウンドをシュミレートした名器
歪ませるとあんまり・・・・ですが、ノーマルチャンネルは◎です
これには絶対ストラトです。
トランジスタだし、結構手荒く使っても大丈夫な堅牢さも◎
見つけたら即確保!
VOXケンブリッジ30RT
生産完了
プリチューブ
Celestion Bulldog10”×2がいい音出してます。
クランチが特に良いです。
探してでも買え!(笑)
こう見るとVOXが多いですね・・・・
今回は、クリーン~クランチが得意なアンプ集合でした。
マーシャル系が1台も無し。
だから店長の独断と偏見って言ったでしょ(苦笑)
PR
Comments
DA5もまぜてください
VOXパスファインダー10は一時期欲しかったアンプです。激安&良い音&カッコイイ。でも、音を歪ませようとスイッチポチッで、いきなりの爆音。心臓麻痺系のすごい仕様だと思いました&リバーブすらなし。
私的には、お茶の間に最適なのはDA5。ただし、これもVOX。
私的には、お茶の間に最適なのはDA5。ただし、これもVOX。
DA5
DA5は店長も持ってます(笑)
小音量で弾くなら(0.5W)かなり良いです。
ただSPが小さいので低音が弱いですね。
あとエフェクターもいらないです(笑)
リバーブ以外は。
BLUES3しか使ってませんし・・・・
・・・・・でも好き(笑)
なんだかんだと1番使っているアンプ。
小音量で弾くなら(0.5W)かなり良いです。
ただSPが小さいので低音が弱いですね。
あとエフェクターもいらないです(笑)
リバーブ以外は。
BLUES3しか使ってませんし・・・・
・・・・・でも好き(笑)
なんだかんだと1番使っているアンプ。
Post a Comment
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"