弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2007.10.16,Tue
本格的に鼻水が止まらなくなって来ました・・・
ずるずるを通り越してがびがびです(ハナかみすぎました)
ちょっと、弱り気味店長阿部です。
昨日に引き続き、バカテレ1改造記です。

昨日はココまででしたね・・・

3分クッキングみたいに、あっという間です(笑)
完璧に乾きました。
それでは、アースを落とす準備をしていきます。

こんなラグ端子を使います(タマゴラグって言います)

フロントはこの位置に落としてみました。

リアはこの位置です。
何も考えていません(笑)
邪魔にならない位置なら何処でも良いんです。

・・・・で、コントロールキャビティ内で集めて1点で落とします。
まぁ、これも邪魔にならない位置で、なんにも考えていません(苦笑)
で、ボリュームポットの裏に落としてアースは完璧です。
さて・・・次の作業に行きたいところですが・・・・・
またしても
PUが届いておりません(涙)
ついでに頼んだ配線材も来てないじゃないか~
何故いつもこうだ・・・
こんなアホ店長ですが、長~い目で見守っておくんなまし(旧喜久蔵風)
続きは後日(ブツが来たら)
ずるずるを通り越してがびがびです(ハナかみすぎました)
ちょっと、弱り気味店長阿部です。
昨日に引き続き、バカテレ1改造記です。
昨日はココまででしたね・・・
3分クッキングみたいに、あっという間です(笑)
完璧に乾きました。
それでは、アースを落とす準備をしていきます。
こんなラグ端子を使います(タマゴラグって言います)
フロントはこの位置に落としてみました。
リアはこの位置です。
何も考えていません(笑)
邪魔にならない位置なら何処でも良いんです。
・・・・で、コントロールキャビティ内で集めて1点で落とします。
まぁ、これも邪魔にならない位置で、なんにも考えていません(苦笑)
で、ボリュームポットの裏に落としてアースは完璧です。
さて・・・次の作業に行きたいところですが・・・・・
またしても
PUが届いておりません(涙)
ついでに頼んだ配線材も来てないじゃないか~
何故いつもこうだ・・・
こんなアホ店長ですが、長~い目で見守っておくんなまし(旧喜久蔵風)
続きは後日(ブツが来たら)
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"