弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2007.09.05,Wed
酔った勢いで、楽天でギターを買う
楽器店の店長・・・
略して
酔った勢いで、楽天でギターを買う
中古楽器屋、店長阿部です(そのまんまやんけっ)
で、昨日のつづきです。
今日、注文してあったマグナムロックが到着したのでまず交換

ビス穴までジャストでした。
交換約5分

弦交換がやっぱ楽です。
こんなに楽でいいのか?って感じです。
チューニングの安定より、作業効率の方が効果大です(笑)

オイルコンデンサーに交換。
写真撮るの忘れました(苦笑)
やっぱでかいので、納めるの苦労しました。

あとは、ストラップピンをロックピンに替えて

ノブをテレキャス用に交換・・・ちょっとだけ締まった様に見えるか?

最後にトレモロの調整をして、
(最初スプリングが4本掛けだったんですが重いので
3本にて、ビンビンに張ってこの状態)
ソフトタッチでも、OK仕様にしました。

で完成写真!!
で、改造の効果の程はいかに・・・・
確かにコンデンサー交換で、抜けは良くなった気がします。
フロントPUでももたつかない、クリーンな出音ですね。
めっちゃ元気のいいストラトみたいな音かな?(ボキャブラリー少なくてすんまそ)
アーム使用でも、ピッチ安定してますし
ボディーバランスは良好だし
なかなかGOODな、初心者用ギターですな。
今後はPUの交換も考えてみますか?
楽器店の店長・・・
略して
中古楽器屋、店長阿部です(そのまんまやんけっ)
で、昨日のつづきです。
今日、注文してあったマグナムロックが到着したのでまず交換
ビス穴までジャストでした。
交換約5分
弦交換がやっぱ楽です。
こんなに楽でいいのか?って感じです。
チューニングの安定より、作業効率の方が効果大です(笑)
オイルコンデンサーに交換。
写真撮るの忘れました(苦笑)
やっぱでかいので、納めるの苦労しました。
あとは、ストラップピンをロックピンに替えて
ノブをテレキャス用に交換・・・ちょっとだけ締まった様に見えるか?
最後にトレモロの調整をして、
(最初スプリングが4本掛けだったんですが重いので
3本にて、ビンビンに張ってこの状態)
ソフトタッチでも、OK仕様にしました。
で完成写真!!
で、改造の効果の程はいかに・・・・
確かにコンデンサー交換で、抜けは良くなった気がします。
フロントPUでももたつかない、クリーンな出音ですね。
めっちゃ元気のいいストラトみたいな音かな?(ボキャブラリー少なくてすんまそ)
アーム使用でも、ピッチ安定してますし
ボディーバランスは良好だし
なかなかGOODな、初心者用ギターですな。
今後はPUの交換も考えてみますか?
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"