弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2008.07.01,Tue
いよいよ7月です!夏です!
釧路以外は・・・・(苦笑)
暑くても、寒くてもとりあえずビール!
店長阿部です。
さて、1周年記念プレゼント当選者発表です!

まずは、白いギターbyモラレス
幸運な(?)ご当選者さまは・・・・・
ひろたん様に決定です!
続きまして、

ギブソンのギグバッグ(新品)
幸運な当選者様は・・・・・
ニクは松阪牛で さまに決定です!!
お2人さま、おめでとうございます。
・・・で、今月のプレゼントは?
写真撮るの忘れました(苦笑)
明日発表します・・・・すんまそ
さてさて、地味に新入荷情報です。

ジェフベックも使ったとか使ってなかったりとかの(鼠先輩風)
RATⅡです。
ファズ系ディストーションの代表選手ですな、
既に定番。
がっつり歪ませてもコード感のあるペダルです。
ブースターにも使えます。
1台有ると結構重宝しまっせ!!

ギタリストの聖書
ギタマガです!!
古いのは95年位から約100冊くらい有ります。
※店舗のみの販売です(だって送るのめんどくせぇし・・・)
立ち読み大歓迎です!!!
ALL1冊180円也
買取も強化中です!!
明日の更新をお楽しみに!
釧路以外は・・・・(苦笑)
暑くても、寒くてもとりあえずビール!
店長阿部です。
さて、1周年記念プレゼント当選者発表です!
まずは、白いギターbyモラレス
幸運な(?)ご当選者さまは・・・・・
ひろたん様に決定です!
続きまして、
ギブソンのギグバッグ(新品)
幸運な当選者様は・・・・・
ニクは松阪牛で さまに決定です!!
お2人さま、おめでとうございます。
・・・で、今月のプレゼントは?
写真撮るの忘れました(苦笑)
明日発表します・・・・すんまそ
さてさて、地味に新入荷情報です。
ジェフベックも使ったとか使ってなかったりとかの(鼠先輩風)
RATⅡです。
ファズ系ディストーションの代表選手ですな、
既に定番。
がっつり歪ませてもコード感のあるペダルです。
ブースターにも使えます。
1台有ると結構重宝しまっせ!!
ギタリストの聖書
ギタマガです!!
古いのは95年位から約100冊くらい有ります。
※店舗のみの販売です(だって送るのめんどくせぇし・・・)
立ち読み大歓迎です!!!
ALL1冊180円也
買取も強化中です!!
明日の更新をお楽しみに!
PR
Comments
どもども
お久しぶりですちゃー
♪白いギターに変えたのは~♪
またプレゼントはずれたよ・・・
私事ですが、エフェクターとやらを購入しました!何を買っていいのやら・・・ツウが集うコチラで聞くのも、あら、恥ずかしや・・・ってんで、エフェクターの紹介された本に載ってたそのまんまのを買いました。(他のじゃ分からんし)
BOSS DS-1 distortion
て奴です。商品の善し悪しは分かりませんけど、エフェクターって奴はなんだかちょっとギターが上手くなった気がする代物ですね。ね。
ギターの宝石箱やぁ~
ぽぽぽぽっぽっぽ
♪白いギターに変えたのは~♪
またプレゼントはずれたよ・・・
私事ですが、エフェクターとやらを購入しました!何を買っていいのやら・・・ツウが集うコチラで聞くのも、あら、恥ずかしや・・・ってんで、エフェクターの紹介された本に載ってたそのまんまのを買いました。(他のじゃ分からんし)
BOSS DS-1 distortion
て奴です。商品の善し悪しは分かりませんけど、エフェクターって奴はなんだかちょっとギターが上手くなった気がする代物ですね。ね。
ギターの宝石箱やぁ~
ぽぽぽぽっぽっぽ
Re,どもども
りょん様、お久しブリーフです!
毎度、応募していただいているのに・・・すいません・・。
厳正に抽選しておりますので、時の運と言うことで、ご勘弁を(笑)
さて、エフェクターですが、よい買い物しましたね。
超定番 買って損無しですよ。
ただエフェクターは単なる味付けと割り切って使用しましょう!
最大のエフェクターは貴女の指です!
練習あるのみですぞ。
PS、最後から2行目は彦麻呂?(笑)
毎度、応募していただいているのに・・・すいません・・。
厳正に抽選しておりますので、時の運と言うことで、ご勘弁を(笑)
さて、エフェクターですが、よい買い物しましたね。
超定番 買って損無しですよ。
ただエフェクターは単なる味付けと割り切って使用しましょう!
最大のエフェクターは貴女の指です!
練習あるのみですぞ。
PS、最後から2行目は彦麻呂?(笑)
Post a Comment
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"