忍者ブログ
弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by - 2024.09.22,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 店長阿部 - 2007.07.24,Tue
つい1週間前までストーブのご厄介になっていたのに
急に暑くなって、全身とろけるチーズの様になっている
店長阿部です。

さて、たまには楽器屋みたいな事を書いてみようかと思う・・・

チューニングを安定させるための極意(ってほどでもないが・・・)

まずはネックの調整をしましょう!

ヘッドの方向からボディーの方向をみてネックのソリを確認します
※見ても判らなかった人は、6弦の1フレットと15フレット位を押さえ
7フレットと弦の隙間を見ます、僅かに隙間が有るくらいで正常です。

順ゾリの場合は、ロッドを締め(時計廻り)逆ゾリの場合はロッドを緩めます。

それから弦交換です。
今回はストラトタイプの場合で進めます。

とりあえず新しい弦を6本とも、後ろから入れちゃいましょう
(こっちの方が早い気がします)
まずは6弦から張って逝きましょう

まず、切断する長さを決めます。
6弦の場合、ポスト2つ分(ですから4弦ペグ位のところ)でカット
ポイント1
巻き弦(6~4弦)をカットする場合、切断する場所の1~1.5cmのところで
必ず折り曲げてから、切断しましょう!
(巻き弦がほどけてしまいます)
ポイント2
フェンダータイプでペグの先端が分かれているタイプの場合は
必ず穴に弦を入れるようにします!

で、巻き上げていきます
このとき必ず弦を引っ張りながら(テンションをかけて)巻いていきます

こんな道具を使うと早く巻けます
8bffe13d.JPG















ストリングスワインダー


このとき一巻き目を上に巻き
二巻き目を下に巻き・・・非常に判りづらいので画像

08e96de0.JPG















こんな感じです


綺麗に巻けましたか?

で、5弦~1弦も同様に巻いていきますが
弦が細くなるにしたがい、弦を切る位置を若干長くしていきます。

大体ポストに3~5回くらい巻いてあればOKです
(多すぎても少なすぎてもいけません)

巻き終わったらアバウトにチューニングをします。

そして次に、充分弦を伸ばします。
私は大体、12フレット位を左手で押さえ右手でフロントPU位のトコロを
引っ張ります。
※思いっきり引っ張るとキレます!泉谷しげる並みに

それを2~3回繰り返します。

これだけで、ずいぶんチューニングが安定します。

アームを使う人であれば、ナット部分やストリングスガイドに
グリス(ナットソース)を付けたりするのも効果的です。

御法度は一巻き目を、ペグを回さず
手で巻き付けちゃう人!!
弦がねじれるので、絶対にいけません!!


最後にチューニングで音程が上がりすぎてしまった場合は
ペグを緩めて音程を落として止めるのではなく
必ず、巻きながら止める様にします
(上がりすぎた場合は、いったん会わせたい音の
その下まで低くしてから、上げていき止めます)

これは基本中の基本ですので
面倒臭がらず行いましょう!!


=業務連絡=
ギターが足りません!!
貴方の不要な楽器をお売り下さい!!

勿論高価買い取りです!

近郊なら出張買取致します!!

店長の悲痛な叫びでした・・・




おまけ
1a3f6984.jpg















なんかウザイですな・・・

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[11/18 店長阿部]
[11/18 けいきち]
[11/15 店長阿部]
[11/14 ともや♪]
[06/11 chopink]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
店長阿部
HP:
性別:
男性
自己紹介:
北海道釧路の小さな小さな中古楽器店です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]