弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2007.10.12,Fri
昨日、にわかボクシングファンになった
店長阿部です。
さて、しばらく考えて・・・
やっぱりMODすることに決定しました!!
バカスペ2いよいよ始動です!
仕様は以下に変更しました。
本体 BTE-350

(長男と同じカラーにしてみました)
↑
MOD箇所は
1.PU交換
フロント Duncan-SJBJ1n-White(シングルサイズハムバッカー)
リア Duncan-STL3(シングル高出力)
2.セレクターSW 3WAY CRL
3.POT VOL CTSポット 250KA
TONE SW付ポット PUSH-PULL 250KA
4.キャパシタ トーン用・ハイパス用共にオレンジドロップ
5,スイッチクラフト モノラルジャック
6.ブリッジ ブラスブリッジ6WAY
その他 ベルデン配線 内部シールド処理
です。
当初2ハム仕様も考えましたが、
テレキャスはリアが命!シングルでオールマイティーに使えそうな
高出力なモノをチョイス。
フロントをリアに負けない、JBに。
フロントはSWポットでタップ可能にしてバリエーションを出して、
テレキャスのウィークポイントのブリッジを6WAYに変更し、
イントネーションを正確なモノにします。
本体も当初予定より1ランク上のモノにしました(ネックもグロス塗装で高級感あり)
本日全てのパーツを発注しましたので、
こうご期待です!!
改造の様子は、当ブログで詳細にレポート致します!!
店長阿部です。
さて、しばらく考えて・・・
やっぱりMODすることに決定しました!!
バカスペ2いよいよ始動です!
仕様は以下に変更しました。
本体 BTE-350
(長男と同じカラーにしてみました)
↑
MOD箇所は
1.PU交換
フロント Duncan-SJBJ1n-White(シングルサイズハムバッカー)
リア Duncan-STL3(シングル高出力)
2.セレクターSW 3WAY CRL
3.POT VOL CTSポット 250KA
TONE SW付ポット PUSH-PULL 250KA
4.キャパシタ トーン用・ハイパス用共にオレンジドロップ
5,スイッチクラフト モノラルジャック
6.ブリッジ ブラスブリッジ6WAY
その他 ベルデン配線 内部シールド処理
です。
当初2ハム仕様も考えましたが、
テレキャスはリアが命!シングルでオールマイティーに使えそうな
高出力なモノをチョイス。
フロントをリアに負けない、JBに。
フロントはSWポットでタップ可能にしてバリエーションを出して、
テレキャスのウィークポイントのブリッジを6WAYに変更し、
イントネーションを正確なモノにします。
本体も当初予定より1ランク上のモノにしました(ネックもグロス塗装で高級感あり)
本日全てのパーツを発注しましたので、
こうご期待です!!
改造の様子は、当ブログで詳細にレポート致します!!
PR
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"