弱小中古楽器店主のつぶやき
Posted by 店長阿部 - 2007.08.25,Sat
差入れいつも有り難う御座います!
優雅なビールライフを送っております、
店長阿部です。
告知です!
北海道釧路市川上町3丁目3に所在しますBAR
「Gasoline Alley」
田舎町釧路にあって、精力的にいろんなアーティストを呼んで
実に濃いLIVEを行っている、
釧路一熱いBAR&ライブハウス(?)で有ります。
そんなGasoline Alleyさんがブログを開設されました!
こりゃ宣伝しない訳にはいきません!!
gasalley.blog115.fc2.com/
↑ ↑ ↑
クリック!!
熱いライブが目白押しですが・・・
近いところでは・・・あの
内田 勘太郎さんのライブが8/29に行われます!
お近くの人は必見!!
生であのスライドが見れるんです!!
お代は破格の三,五〇〇円(前売りだと三,〇〇〇円)
見ないと一生後悔しますよ!>旦那!
間近でカルピスの瓶を見てニヤリとしてください!!

弦六本舗からの告知は何も有りません(笑)
優雅なビールライフを送っております、
店長阿部です。
告知です!
北海道釧路市川上町3丁目3に所在しますBAR
「Gasoline Alley」
田舎町釧路にあって、精力的にいろんなアーティストを呼んで
実に濃いLIVEを行っている、
釧路一熱いBAR&ライブハウス(?)で有ります。
そんなGasoline Alleyさんがブログを開設されました!
こりゃ宣伝しない訳にはいきません!!
gasalley.blog115.fc2.com/
↑ ↑ ↑
クリック!!
熱いライブが目白押しですが・・・
近いところでは・・・あの
内田 勘太郎さんのライブが8/29に行われます!
お近くの人は必見!!
生であのスライドが見れるんです!!
お代は破格の三,五〇〇円(前売りだと三,〇〇〇円)
見ないと一生後悔しますよ!>旦那!
間近でカルピスの瓶を見てニヤリとしてください!!
弦六本舗からの告知は何も有りません(笑)
PR
Comments
犬はパグ、糸巻きはペグ
毎度こんばんわです。
今日はビール写真はないですね。
ところで教えていただければ幸いです。
ロトマチックがついているストラトモデルをクルーソンに変える場合って、取り付け穴の細工が必要になるのでしょうか?
今日はビール写真はないですね。
ところで教えていただければ幸いです。
ロトマチックがついているストラトモデルをクルーソンに変える場合って、取り付け穴の細工が必要になるのでしょうか?
毎度おなじみペグ交換で・・・
画像は有りませんが、呑んでます(笑)
さて質問のお答えですが・・・
ロトマチック→クルーソンへの交換は
穴埋めしてから再度穴開けが必要です。
ロトマチックの方が穴がでかいんです。
ショップに依頼したら工賃だけで一万円位かかるかも?
・・・と、ボケのない回答でした(苦笑)
さて・・・もう一本呑もう・・・
さて質問のお答えですが・・・
ロトマチック→クルーソンへの交換は
穴埋めしてから再度穴開けが必要です。
ロトマチックの方が穴がでかいんです。
ショップに依頼したら工賃だけで一万円位かかるかも?
・・・と、ボケのない回答でした(苦笑)
さて・・・もう一本呑もう・・・
Post a Comment
カレンダー
カウンター
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"